里親さん募集 ワンワン♪ふぁみりー › ◇ 譲渡条件 › 譲渡条件
気になる保護犬がありましたら、
右側のカテゴリーに各保護犬の様子を名前ごとに掲載してありますので、クリックしてご覧になって下さい。
2024年05月20日
譲渡条件

里親ご希望者さまへ
保護犬のトライアル中、正式譲渡後の医療行為及び負担金の授受に係るお約束事と致しまして、
下記の事をご了承下さいますようお願い申し上げます。
≪ お約束事 ≫
1. トライアル(お試し飼養)の期間中に、通常の飼養をされている場合において、体調不良等で希望者さまが医療行為を必要と判断され た場合は、 速やかに当方までご連絡していただき、こちらの指示にて対処していただくようお願いいたします。
2. トライアル(お試し飼養)の期間中に、希望者さまの不注意による事故等(交通事故、誤飲、逃走、落下等によるケガ)が起きた場合も速やかに当方までご連絡下さい。
3. 不注意により発生いたしました事柄の医療行為の費用は、ご希望者さまの負担とさせていただきます。
4. 正式譲渡後に発生しました医療行為の支払いは全て希望者さまのご負担になります。
尚、上記のお約束事が守られない場合は、ご希望の保護犬は速やかにお返しいただきます。
また、トライアル開始時には下記項目のご承諾、ご住所確認の為に身分証の提示をお願いいたします。
□ | ご本人確認・飼育環境の確認をさせていただきます。※身分証の提示をお願いします | ||||||||||
□ | 家族の一員として終生大切に飼養をお願いします。 主に世話をされる方 ( ) | ||||||||||
□ | この保護犬は行政機関からの引き取りやペット関連業者からの保護、および一般飼育者からの放棄等の為、 | ||||||||||
過去の飼育環境が不明で、健康状態、しつけやトイレの状態は様々であり、また年齢も推定です。 | |||||||||||
□ | 去勢避妊手術・フィラリア検査・予防・混合ワクチン接種・ノミ・ダニ予防等を行っておりますが、 | ||||||||||
譲渡後、病気が発覚・発症するリスクを抱えておりますことをご承知下さい。 | |||||||||||
□ | 環境の変化による逃走防止の為、慣れるまではお散歩・お留守番・ドアの開閉などご注意下さい。 | ||||||||||
□ | 常時迷子札の装着を必ずお願いします。(正式譲渡後は、鑑札・注射済み票・マイクロチップなどの装着) | ||||||||||
□ | 譲渡後は、毎年の狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、フィラリア・ノミ・ダニ予防等を実施して下さい。 | ||||||||||
正式譲渡の際は医療費の一部といたしまして、下記金額とお届け交通費をご負担頂きます。 | |||||||||||
医療費負担金額 オス:メス 一律で 38.000円 となります |
以上の事柄を十分ご理解していただいたうえで、里親様ご希望の方は下記よりご連絡下さい。
Posted by ワンふぁみ at 07:58│Comments(0)
│◇ 譲渡条件